
今回も京都市の保育園の数や子供の数に関してまとめていきたいと思います。
保育園数については京都市の各区ごとに細かくまとめていきます。まずは京都市左京区の保育園数から。
京都市左京区の保育園数は31園
京都市左京区に保育園の数は31園あります。
こちらが京都市の統計から抜粋した左京区の保育園一覧です▼
行政区 | 類型 | 保育施設・事業所名 | 所在地 | 定 員 | 受入年齢 |
左京 | 市保 | 京都市養正保育所 | 左京区田中玄京町149 | 195 | 産休明け |
左京 | 民保 | 修学院保育園(※) | 左京区修学院犬塚町30-1 | 90 | 産休明け |
左京 | 民保 | 錦林保育園 | 左京区鹿ヶ谷高岸町3-8 | 70 | 産休明け |
左京 | 民保 | ひまわり保育園 | 左京区鹿ヶ谷上宮ノ前町10 | 60 | 産休明け |
左京 | 認こ (幼保) | 松ヶ崎こども園 | 左京区松ヶ崎堀町53 涌泉寺内 | 90 | 11か月 |
左京 | 民保 | ペスタロッチ保育園 | 左京区吉田中阿達町20-3 | 60 | 4か月 |
左京 | 民保 | 聖水保育園 | 左京区一乗寺薬師堂町34-3 | 60 | 4か月 |
左京 | 民保 | メグミ幼児園 | 左京区田中関田町22 | 60 | 産休明け |
左京 | 民保 | 八瀬保育園 | 左京区八瀬近衛町382 | 30 | 1歳 |
左京 | 民保 | だん王保育園 | 左京区川端通り三条上る法林寺門前町36 | 120 | 4か月 |
左京 | 民保 | 岡崎幼児園 | 左京区岡崎最勝寺町1-1 | 60 | 産休明け |
左京 | 民保 | 鞍馬山保育園 | 左京区鞍馬本町1074 | 45 | 8か月 |
左京 | 民保 | 百萬遍保育園 | 左京区田中門前町103-27 | 170 | 8か月 |
左京 | 民保 | 高野川保育園 | 左京区高野泉町4 | 150 | 産休明け |
左京 | 民保 | 岩倉こひつじ保育園 | 左京区岩倉三宅町58-2 | 150 | 8か月 |
左京 | 民保 | 朱い実保育園 | 左京区吉田泉殿町6-1 | 120 | 産休明け |
左京 | 民保 | 一乗寺保育園 | 左京区一乗寺御祭田町4 | 120 | 産休明け |
左京 | 民保 | 風の子保育園 | 左京区吉田下阿達町2 | 90 | 産休明け |
左京 | 民保 | 市原野保育園 | 左京区静市市原町1136 | 70 | 産休明け |
左京 | 民保 | 村松保育園 | 左京区岩倉中在地町32 | 110 | 産休明け |
左京 | 民保 | 北白川いずみ保育園 | 左京区北白川山ノ元町47-2 | 90 | 産休明け |
左京 | 民保 | セヴァ子ども学園(※) | 左京区岩倉上蔵町116 | 100 | 産休明け |
左京 | 民保 | 高野保育園 | 左京区高野東開町1-3 | 130 | 産休明け |
左京 | 民保 | 葵保育園 | 左京区上高野古川町8 | 60 | 産休明け |
左京 | 民保 | 子どものその保育園 | 左京区高野玉岡町1-1 | 90 | 2か月 |
左京 | 民保 | 吉田山保育園 | 左京区吉田神楽岡町169 | 60 | 産休明け |
左京 | 民保 | 聖護院保育園 | 左京区聖護院蓮華蔵町2-3 | 90 | 産休明け |
左京 | 認こ (幼保) | 認定こども園 京都きらら幼稚園 | 左京区上高野西明寺山30 | 100 | 4か月 |
左京 | 認こ (幼保) | 京都たからこども園 | 左京区岩倉幡枝町2278 | 90 | 産休明け |
左京 | 認こ(保) | 保育所型認定こども園 下鴨夢 | 左京区下鴨東高木町30 | 90 | 産休明け |
左京 | 民保 (夜間) | だん王夜間保育園 | 左京区川端通り三条上る法林寺門前町36 | 30 | 6か月 |
左京 | 民保 (夜間) | セヴァ ノーチェ学園 | 左京区岩倉上蔵町116 | 20 | 産休明け |
左京 | 民保 | あおぞら保育園 | 左京区吉田中阿達町39‐16 | 90 | 産休明け |
左京 | 認こ (幼保) | 認定こども園 ふたば幼稚園 | 左京区一乗寺梅ノ木町63 | 30 | 1歳児 |
左京 | 認こ(幼) | 幼稚園型認定こども園 聖マリア幼稚園 | 左京区岡崎入江町84 | 15 | 3歳 |
左京 | 民保 | 認可保育園 こども芸術大学 | 左京区北白川瓜生山2-116 | 60 | 1歳児 |
左京 | 小(A) | 京(みやこ)ベビーハウス堰源 | 左京区花脊大布施町797 花背小中学校内 | 12 | 6か月 ~5歳児 |
左京 | 小(A) | なないろ保育園 | 左京区修学院中林町72 | 10 | 産休明け~2歳児 |
左京 | 小(A) | 京・ベビーハウス大原 小野山わらんべ | 左京区大原来迎院町22 京都大原学院内 | 19 | 8か月 ~5歳児 |
左京 | 小(A) | 手をつなごう あおき保育園 | 左京区川端通二条下る孫橋町13 こまかも川 | 12 | 産休明け~2歳児 |
左京 | 小(A) | 北山保育ルーム | 左京区松ケ崎壱町田町4-1 きんこん館1階 | 18 | 産休明け ~2歳児 |
左京 | 小(A) | 永興北白川保育室 | 左京区北白川西町80-4 エステ-トビル1階 | 8 | 産休明け~2歳児 |
左京 | 小(A) | 京(みやこ)ベビーハウス・下鴨ぺんぎん保育室 | 左京区下鴨芝本町59 | 10 | 6か月 ~2歳児 |
左京 | 小(A) | 一乗寺保育園のいちご保育室 | 左京区高野泉町71-2 パレモデリア1階 | 8 | 6か月~2歳児 |
左京 | 小(A) | ぽにぃ保育園 | 左京区岩倉幡枝町585-5 | 11 | 3か月 ~2歳児 |
左京 | 小(A) | 菊の花幼稚園 小規模保育園 CHIISAKU 小咲 | 左京区上高野西氷室町1-6 | 12 | 1歳6か月~2歳児 |
左京 | 小(A) | リトルベアーナーサリー | 左京区下鴨神殿町20-2 | 12 | 6か月 ~2歳児 |
左京 | 小(A) | 吉田こじかナーサリースクール | 左京区吉田上大路町36 | 12 | 11か月 ~2歳児 |
左京 | 小(A) | ふたば幼稚園小規模保育 ふたば保育ルーム | 左京区一乗寺地蔵本町1-2 カーサ大石1階 | 19 | 7か月 ~2歳児 |
左京 | 小(A) | 小規模保育園「キコレ」(仮称) | 左京区田中上柳町91 | 10 | 6か月 ~2歳児 |
左京 | 小 事業所内 | 菊の花幼稚園 事業所内保育園 TEKUTEKU てくてく | 左京区上高野東氷室町3 | 3 | 1歳6か月~2歳児 |
こちらの一覧に掲載されている保育園を合計すると31園あります。
定員数が3人だけの保育園もあるんですね。
上の一覧の定員数という列を合計していくと、定員の合計数は3,241人となります。
京都市左京区の対象年齢の子供人口
定員数の3,241人が多いのかどうなのかというところを、同じ左京区内の子供の人数を調べたいと思います。
保育園を利用されるシーンを想定すると産後から幼稚園入園までという期間が多いと思います。
幼稚園は3歳になる年齢から入園すると思うので、0〜3歳児の人口を調べてみようと思います。
こちらが京都市左京区の人口統計(平成31年10月分)の一部▼
年齢区分 | 総数 | 男 | 女 |
0歳 | 970 | 486 | 484 |
1歳 | 1,015 | 527 | 488 |
2歳 | 1,087 | 553 | 534 |
3歳 | 1,181 | 604 | 577 |
総数(0〜3歳までの) | 4253 | 2170 | 2083 |
0歳〜3歳までの総数は4,253人です。
男女比は男の子の方が87人多いですね。
こちらで合計した0~3歳までの人口合計を先ほどの左京区保育園の定員数と比較してみます。
定員数より幼児の人数の方が多い
先ほどの上京区保育園全体の定員数3,241名に対して、上京区の0〜3歳の幼児の人数は4,253名。
4,253 ー 3,241 = 1,012
保育園の定員総数と0〜3歳までの幼児の総数では幼児の方が定員よりも1,012多いですね。
全ての幼児が保育園に入るということはないと思いますが、全ての家庭が入園を希望した場合は1,012名ほど定員をオーバーしてしまうことになりますね。