
今回は京都駅よりも南のエリアをご紹介します。
京都駅より北か南かというのは割とエリアが別れると思います。京都駅を中心に基本東西方面に対して線路が敷かれているので、商圏が分断されている感じがどうしてもあります。
そのせいか、京都駅より北と南では若干雰囲気が違うなと感じることもあります。
今回は京都駅の南でもかなり京都駅付近なので、それほど違いはないと個人的に思うエリアです。
八条猪熊の最寄駅
最寄駅は京都駅です。
京都駅まで徒歩8分なので、ほぼ京都駅ですね。
京都駅はかなりの路線があるのでどこに行くにしてもアクセスが悪くて困るということはないと思います。
京都駅で利用できる路線の種類
JRの路線
JR西日本 在来線ホーム
高山線 特急 (高山方面)
北陸線 特急( 福井・金沢・富山方面)
琵琶湖線 (山科・大津・草津・米原方面)
湖西線 (山科・堅田・近江今津方面)
JR京都線 (高槻・新大阪・大阪・三ノ宮方面)
智頭急行線 特急 (鳥取・倉吉方面)
関西空港線 特急 (関西空港方面)
奈良線 (東福寺・稲荷・宇治・奈良方面)
嵯峨野線 (福知山・城崎温泉・東舞鶴・天橋立方面)
+新幹線
近鉄の路線
京都線
地下鉄
烏丸線
まあ、ほぼJRですね!
八条猪熊|街の雰囲気
京都駅エリアということもあり、公共施設や医療施設、飲食店などは十分に揃っています。
「ここがおすすめ」と案内しなくても検索したら情報が溢れているので、好みや用途に合わせて選んだらいいと思います。
ということで、ここでは簡単に街の雰囲気を写真でご紹介。
こんな感じです。
北側に線路があるので、高架下って感じの雰囲気のエリアです。