
京都市山科区の保育園の数や子供の数に関してまとめていきたいと思います。
保育園の数と子供の比率はどんな状況になっているのでしょうか。
まずは保育園の数から。
京都市山科区の保育園数は34園
京都市山科区に保育園の数は34園あります。
山科区と言えば、毘沙門堂や観修寺があるエリアですね!
保育園の数はどうなんでしょうか。
こちらが京都市の統計から抜粋した山科区の保育園一覧です▼
行政区 | 類型 | 保育施設・事業所名 | 所在地 | 定員 | 受入年齢 |
山科 | 市保 | 京都市鏡山保育所 | 山科区厨子奥苗代元町16-5 | 90 | 産休明け |
山科 | 民保 | 西念寺保育園 | 山科区音羽役出町1 | 150 | 4か月 |
山科 | 認こ (幼保) | 岩屋こども園アカンパニ | 山科区大宅中小路町65-8 | 220 | 4か月 |
山科 | 認こ (幼保) | 東野こども園 | 山科区東野八反畑町37 | 190 | 産休明け |
山科 | 民保 | 万因寺保育園 | 山科区西野楳本町127 | 150 | 産休明け |
山科 | 認こ (幼保) | なかとみこども園 | 山科区西野山中臣町44-31 | 110 | 産休明け |
山科 | 民保 | 山科保育園 | 山科区厨子奥苗代元町31 | 50 | 産休明け~2歳児 |
山科 | 認こ (幼保) | おおやけこども園 | 山科区大宅五反畑町69-5 | 319 | 3か月 |
山科 | 民保 | 安朱保育園 | 山科区安朱北屋敷町9 | 120 | 5か月 |
山科 | 民保 | 西野山保育園 | 山科区勧修寺柴山8-162 | 120 | 産休明け |
山科 | 民保 | 勧修保育園 | 山科区勧修寺西金ヶ崎26-5 | 90 | 3か月 |
山科 | 民保 | こばと保育園 | 山科区東野門口町7-1 | 120 | 産休明け |
山科 | 認こ (幼保) | 陵ヶ岡こども園 | 山科区御陵荒巻町50-1 | 245 | 産休明け |
山科 | 認こ (幼保) | 陵ヶ岡こども園分園 はなみずき保育園 | 山科区日ノ岡坂脇町28-7 | ||
山科 | 民保 | 山階保育園 | 山科区西野様子見町1-8 | 120 | 産休明け |
山科 | 認こ (幼保) | 椥辻こども園 | 山科区椥辻池尻町44-1 | 310 | 産休明け |
山科 | 民保 | さくら保育園 | 山科区東野南井ノ上町9-2 | 150 | 5か月 |
山科 | 認こ (幼保) | 永興小金塚こども園 | 山科区四ノ宮小金塚町1-169 | 146 | 産休明け |
山科 | 認こ (幼保) | 認定こども園 ももの木学園 | 山科区東野八反畑町57-8 | 90 | 2か月 |
山科 | 民保 | 若林保育園 | 山科区厨子奥若林町33-1 | 60 | 産休明け |
山科 | 民保 (夜間) | こばと夜間保育園 | 山科区東野門口町7-1 | 30 | 産休明け |
山科 | 小(A) | もりわき保育室 | 山科区大塚野溝町27-5 | 8 | 2か月 ~2歳児 |
山科 | 小(A) | たんぽぽの家保育園 | 山科区椥辻西浦町22-5 | 10 | 産休明け~2歳児 |
山科 | 小(A) | 保育ルーム Petite Ange Ooyake | 山科区大宅五反畑町1-9 | 12 | 3か月 ~2歳児 |
山科 | 小(A) | 清水台幼稚園 小規模保育つぼみ | 山科区勧修寺丸山町1-126 | 19 | 1歳 ~2歳児 |
山科 | 小(A) | ほほえみ保育園 山科園 | 山科区竹鼻竹ノ街道町39-1 リベロ上田1階 | 19 | 産休明け~2歳児 |
山科 | 小(A) | アヴェ・マリア小規模保育部 マミータ | 山科区御陵中筋町3 | 12 | 1歳6か月~2歳児 |
山科 | 小(A) | 洛東幼稚園小規模保育めばえ | 山科区西野広見町1-4 | 12 | 1歳 ~2歳児 |
山科 | 小(A) | 安朱保育園 小規模保育 遊戯館 | 山科区安朱北屋敷町8-4 | 12 | 5か月 ~2歳児 |
山科 | 小(A) | 小規模保育事業所 光保育園 | 山科区御陵大津畑町38-1 | 12 | 産休明け~2歳児 |
山科 | 小 家庭的 | 家庭的保育事業 おとわ乳児園 | 山科区音羽稲芝42-43 | 3 | 産休明け~2歳児 |
山科 | 小 事業所内 | ラビパラ保育園 | 山科区西野野色町15-89 | 5 | 産休明け~2歳児 |
山科 | 小 事業所内 | 保育園 Apple Kids | 山科区大宅五反畑町8 北隣館 | 8 | 1歳 ~2歳児 |
山科 | 保 事業所内 | 洛和若草保育園 | 山科区音羽草田町58-1 | 8 | 産休明け~2歳児 |
こちらの一覧に掲載されている保育園を合計すると34園あります。
次に京都市山科区の保育園一覧にある定員数を合計して、山科区全体での定員数を出してみたいと思います。
定員数は3,020人です。
次にこちらの数字と対象の年齢の子供の人口数を比較します。
京都市山科区の対象年齢の子供人口
保育園を利用されるシーンを想定すると産後から幼稚園入園までという期間が多いと思うので、幼稚園は3歳になる年齢から入園すると思うので、0〜3歳児の人口を調べてみようと思います。
こちらが京都市山科区の人口統計(平成31年10月分)の一部▼
年齢区分 | 総数 | 男 | 女 |
0歳 | 818 | 437 | 381 |
1歳 | 836 | 432 | 404 |
2歳 | 871 | 439 | 432 |
3歳 | 986 | 532 | 454 |
総数(0〜3歳) | 3511 | 1840 | 1671 |
男の子の人数が1,840人で1,671人ですね。
山科区の0~3歳児の総数は3,511人です。
山科区の保育園定員数とこどもの人口数
京都市東山区の保育園の定員総数は3,020人で、対象年齢の総数が3,511人です。
こどもの数の方が保育園の定員数よりも491人多いですね。